2023年8月15日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 npo2019 お知らせ プロゴルファー中溝裕子 「笑手紙カレンダー2024」のご案内 毎年、ほっこりした絵とクスッと笑えるポジティブな文章が好評です。 お届けは10月第2週から順次発送いたします! お結び隊の活動資金になりますので是非お買い求めくださいませ。 皆さまご協力をお願いいたします!! ご購入はこ[・・・続きを読む]
2023年7月14日 / 最終更新日 : 2023年7月15日 npo2019 笑手紙カレンダー 2023年7月 笑手紙カレンダー 舞台に出演してた時、 出番前に舞台袖で緊張してました。 違う役になり切るんだよ。 自分があるから緊張するんだよ。とアドバイスいただいた事があります。 仕事する時は一心不乱に仕事する。 遊ぶ時は仕事の事考えず、リラリラリラ[・・・続きを読む]
2023年7月14日 / 最終更新日 : 2023年7月14日 npo2019 笑手紙カレンダー 2023年6月 笑手紙カレンダー 正直、、 私が普段書く字はへたくそなんです。。 手帳にメモした字が読めないことなんてしょっちゅう^^; しかし、筆で書くと味がある字ですね。と言われてます。 ヘタでも良いと思います。 上手い下手を気にしてたら 楽しめない[・・・続きを読む]
2023年7月14日 / 最終更新日 : 2023年7月14日 npo2019 笑手紙カレンダー 2023年5月 笑手紙カレンダー 入院時や、腰椎ヘルニアになった時、半年間車椅子生活をしていました。 実際に体験してみて、気付く事がたくさんありました。 たいへんさがわかりました。 発見もありました。 悲しくツライ経験はしたくはないものですが、人を豊かに[・・・続きを読む]
2023年7月14日 / 最終更新日 : 2023年7月15日 npo2019 笑手紙カレンダー 2023年4月 笑手紙カレンダー 誰しも今日の1日、1日を初めて過ごします。 もう一度ややり直しはありません。 名人、達人と言われる人でも 最初始める時は初心者です。 努力次第で玄人にもなれます。 コツコツ頑張っていきましょう。
2023年7月14日 / 最終更新日 : 2023年7月14日 npo2019 笑手紙カレンダー 2023年3月 笑手紙カレンダー its show timeと笑の漢字で 大谷翔平選手を想像できると思います。 見せ場だよ!と いつも、もっと!笑いましょうよ! の、ふたつの意味があります。 笑っていたら幸せが寄ってきますよ。 毎日が幸せ土筆になりますよ[・・・続きを読む]
2023年7月14日 / 最終更新日 : 2023年7月14日 npo2019 笑手紙カレンダー 2023年2月 笑手紙カレンダー ピザです。 2文字だけで表現しました。 皆さんは何を感じますか?? ご家族やご友人と是非話をしてみてください。
2023年1月11日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 npo2019 笑手紙カレンダー 2023年1月 笑手紙カレンダー 関東近郊の方なら、利用されたことあるかもしれない”都バス” 今が幸せなら継続させる努力をする! 今が辛い場合は、幸せになることを絶対に諦めない! 過去、病気を宣告され 驚きと共に悲しく辛くて 一時[・・・続きを読む]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 npo2019 笑手紙カレンダー 2022年12月 笑手紙カレンダー 血液も全身を駆け巡っています。 今や、廻るお寿司はあたりまえ!! 円広志さんも歌っています。 ♪とんで とんで とんでとんで とんで とんでとんで とんで とんでまわって まわってまわって まわるぅう〜〜♬ 世の中は回っ[・・・続きを読む]
2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 npo2019 笑手紙カレンダー 2022年11月 笑手紙カレンダー “どんぐりの背比べ” の本来の意味は 抜きん出たものはいなくて、 どっこいどっこい同士が競い合ってることを言います。 どっこいどっこいって、、関西弁?笑 競い合いじゃなく 互いに学び、励まし、共に[・・・続きを読む]